松原医師による外来を開始しました! (新任医師紹介)

松原 絵里佳 (まつばら えりか) 医師
私は関節リウマチ、全身性エリテマトーデスなどの膠原病(こうげんびょう)の診療をしてきました。
膠原病は自分の体を守るはずの免疫が自分自身を攻撃してしまう病気で、様々な臓器が障害されます。
こうした疾患の特性上、全身を診る科でもあります。
専門分野のみならず内科全般の治療を行い、必要に応じて各分野の専門医と連携をとって診療していきます。
関節リウマチでは、生物学的製剤をはじめとした抗リウマチ薬による治療が飛躍的に進歩しています。
関節が腫れて「痛い」「こわばる」など関節症状にお悩みでしたら是非受診してみてください。
病気と上手に付き合いながら社会生活ができる手助けができたらと思います。
診療科目 | 総合内科/リウマチ科 |
---|---|
診察日 | 毎週火曜午後(受付14:00~16:30) |
副作用がない安全な包括的治療法
和温療法
遠赤外線乾式サウナ治療室で発汗を促し、全身の血管機能を改善することで様々な難治性疾患に効果を発揮します。
当院の天野医師による女性外来は全国から患者さんが訪れNHKからも取材を受けております。
住み慣れた場所での医療サービス
訪問看護ステーション
当院では患者さんの「自宅で過ごしたい」を叶えるために在宅での医療サービス体制を整えております。
退院後も患者さんやご家族をサポートし、日常生活を穏やかに安心して過ごせるよう地域と連携しながら責任を持って対応致します。
スタッフ
募集中!
募集中!
医療費/転院/施設入所/在宅診療
医療福祉相談(無料)
経済的あるいは生活上の悩みごとはお気軽にご相談ください。選任の医療ソーシャルワーカーが対応させて頂きます。
医療・地域・行政のネットワークを活かし、問題を整理し解決方法を一緒に考えさせて頂きます。