糖尿病内科

糖尿病の専門ケアを目指して

生活習慣の欧米化および車の発達により、糖尿病は今や潜在的予備軍を入れると2210万人を超えるといわれ、心筋梗塞や脳梗塞などの重篤な致死性疾患の大きな原因となっています。
これら増大する糖尿病に対して、本格的な対策が社会的に求められてきており、当院でもこれらのニーズに応えるべく専門的ケアの指導が出来る糖尿病外来を設けております。

生活習慣の変化により糖尿病は増大傾向です

当院の糖尿病外来も、生活習慣の変化とともに、患者さんが増大傾向にあります。
そのようなニーズに応えるため、平日の診療を拡張させていただきました。
ご関心のある方は、どうぞ当院を気軽にご活用ください。

診療方針

糖尿病専門外来では、糖尿病の進行具合、合併症の進行具合を皆様の診察後に糖尿病専門医が判断し、その後の治療方針を定めます。
同時に糖尿病治療に欠くことの出来ない食事療法と運動療法の指導を行い、さらに必要に応じて薬物療法の指導を行います。
経口糖尿病薬とインスリン治療に、最近注目のインクレチンを使った治療法を含めて治療方針を決めます。
コントロールの出来ない方のために糖尿病教育入院と、忙しい方には一泊学習入院を設けております。
このほかに糖尿病専門医、糖尿病療養指導士と管理栄養士による糖尿病教室・栄養指導・計量実習を定期的におこなっております。
さらにコントロールの質を上げるため簡易型の血糖測定器による血糖測定法についても指導しております。
また、フットケア専門看護師によるフットケア外来を設けております。

主な症例や検査内容

心血糖値、HbA1c、血圧、尿検査などの検査結果は来院したその日にわかるように準備しております。

早期の対策が不可欠です

糖尿病は親から受けた体質に肥満・食べ過ぎなどの誘因が加わり発症するといわれています。
誘因を除去し、発症しないように予防することが最も大切なことですが、糖尿病が疑われた時には早期発見・早期治療そして早期の合併所予防が重要です。
現在のコントロールに満足されていない方を含め、ご関心のある方は当院を気軽にご活用ください。

糖尿病一泊学習入院

生活習慣病のひとつである糖尿病の治療は、それまで続けていたライフスタイルを正すことが基本であり、大変な努力を要します。
痛みや、苦しみを伴うようであれば、その努力の持続も可能でありますが、糖尿病は症状がないことが多く、途絶えがちになります。

そこで、血糖コントロールのうまくいかない方のために教育入院を行っています。

糖尿病治療の正しい知識を持ち、強い意志をもって持続させ、それが習慣付くようにするためには、数週間の教育入院が最も良いとされています。
入院中の食事療法、運動療法、薬物療法によって多くの方の糖尿病コントロールの改善がみられています。どうぞご利用ください。

忙しくてそれが不可能な方のために、当院では一泊学習入院も実施しています。
一泊学習入院は、どうしても欠かせない最小限の知識を、マンツーマン方式で集中的に習得して頂くものです。

これは当院独自の企画で、すでに多数の方が一泊学習入院を体験されました。
体験者の方からは、来院時は不安な気持ちで一杯だったが一泊学習入院をして本当に良かったとの感想を頂いています。
その内容はスケジュールのとおりです。もちろん保険適用です。

外来担当医表へ

医師紹介

島内 武英
島内 武英
総合内科/糖尿病専門外来

島内 武英 医師

略歴 筑波大学医学専門群(医学部)卒業
防衛医大第3内科 勤務を経て
静風荘病院 院長に就任  現在 特別顧問
所属学会・資格 内科認定医(日本内科学会)
糖尿病専門医(日本糖尿病学会)
産業医(日本医師会)
医学博士(筑波大学)
自己紹介 長年、病院長として、糖尿病をはじめとした多くの患者さんの診療に携わってきました。
当院の糖尿病外来も、生活習慣の変化とともに、患者さんが増大傾向にあります。
そのようなニーズに応えるため、平日の診療を今回拡張させていただきました。ご関心のある方は、どうぞ当院を気軽にご活用下さい。